年間を通して多くの作家の方々の展示会やミニコンサートを開催!

日幸知Tomo Kasai 気胞画師(タリズマニックアート) 1965年山口県岩国市生まれ 1969年以降九州で育つ 2011年龍に出会った…
続きを読む
お知らせ, 展示会の案内, 衣展
コメント

「あいをよるおもいをつむぐ」・‥ 「うさと」の衣は手紡ぎ・手織り・そして、うさぶろうさんの デザインの元、仕立てられます。 染は現地(主にタ…
続きを読む

はづき 嘉瀬治子(自然服) いろどり 石井智子(スカーフ) 2022年4月 7日 ・8日 ・9日 ・10日 14日・15日・16日・17日…
続きを読む

インドシナの様々な民族、西アジアの遊牧民の織る布は子の誕生、婚礼、 祈祷など人々の生活の様々な行事のために女性たちが営々と織り続けて きたも…
続きを読む

6月9日~26日 紫陽花を中心とした花々のアクセサリーを、日本画の画材と和紙で制作します。 紫陽花以外の花も展示予定です。
続きを読む

5月28(土) 13:30~14:00 ライブ 14:00~15:00 わたくりワークショップ ソウマヒカリ(スタジオピカレスク) 福島…
続きを読む

3月19日、4月16日、5月21日、6月25日 チベット密教の法具、シンそングホウルを背中に乗せ、その 振動を身体に響かせる事により、体の水…
続きを読む

3月18日、4月15日、5月13日、6月17日 11時~16時 ディエンチャン旅人 千手 希望するから体験会開催 11時~12時 参加費…
続きを読む

ライブペイント 両日13時半~14時半 各回料金:3000円 気龍画師 日幸知 各回定員:20名さまご予約<ださい。 第1回は雅楽の笙…
続きを読む

ドラマティック弦楽四重奏 2022年4月2日(上) 13時半開場 14時開演 16時終演予定 料金:5000円 定員:30名様限定 ご予約く…
続きを読む

3月27日 菊理媛さま、天宇受売女さま、猿田彦さま、大口真神さま 時間:13時~17時 料金:15000縁 定員:10名 ご予約ください …
続きを読む

10月から名栗の杜オーナー吉川敏夫(造形作家)の作品を階下会場にて展示販売いたします。 年内はオープン価格となりますので、ぜひ、お見逃しなく…
続きを読む