アジアの布とキリム展 2021年1月9日 イベント, 展示会の案内, 展示会詳細 コメント 3月11日~28日 10:30~17:00(最終日は16:00まで) 酒井忠宣コレクション インドシナのさまざまな民族、西アジアの遊牧民の織… 続きを読む
塩野圭子 型絵染展 2020年4月1日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント 塩野さんの型絵染は主にお庭の草花をモチーフにしています。 そして、お庭の草花は染の材料になったり、その繊維は様々に生まれ変わります。 202… 続きを読む
氣龍画展 日幸 知 2020年4月1日 「氣龍画展」, 展示会の案内 コメント 龍展 体験の中から気付いた事、感じた事を広く伝えたく…テーマとして、『存在する全ての物が繁り、「そこに有る」事で個々がバランスをとり存在して… 続きを読む
土と裂 2020年4月1日 作陶展, 展示会の案内, 展示会詳細 コメント(1件) 父と娘の夢語り 第二幕~ 手描き友禅 腰原 淳策(腰原きもの工房) 陶 芸 福田園子(陶房遊和) 2020年4月9日~26日 10:… 続きを読む
うさとの衣展 2019年9月13日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント Usaato Exhibition 2019 Autumn 「あいをよるおもいをつむぐ」・‥ 「うさと」の衣は手紡ぎ・手織り・そして、うさぶ… 続きを読む
うさとの衣展 2019年3月8日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント うさとの衣展 「うさと」の衣はダイのチェンマイが主な原産地。 綿を育て、糸をより、布を織り、衣に仕立てる… それぞれのパートを、現地のタイ人… 続きを読む
まじめに自由にものづくり 2019年3月8日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント 自由の森学園ゆかりのアーチストたち 永野徹子(こけし・切り絵)宮崎匠(陶芸) 吉川佳那(アクセサリー)吉川さや香(絵画) ゲスト・ひろべかば… 続きを読む
塩野 圭子 型絵染展 2019年3月8日 イベント, 展示会の案内, 展示会詳細 コメント 自宅の庭の草木をモチーフにした素敵な型絵染です 2019年5月16日~6月2日 月・火・水曜日はお休み 10:30~17:00(最終部は16… 続きを読む
アクセサリー二人展 2018年10月9日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント 12月6日~23日 騎西屋✖Kailino forest and Small sea -WINTER- 彫金「騎西屋」関口まゆみ・天… 続きを読む