現代浮世絵展 2019年9月13日 展示会の案内, 絵画展 コメント 絵師 島崎良平 1986年東京都桧原村生まれ。琳派や浮世絵等の日本美術に影響を受け、学ぶ。日々の生活から、実感のある作品を描きたいと思ってい… 続きを読む
Wokini.マクラメアクセサリー 2019年9月13日 ワークショップ, 喫茶&ギャラリー, 展示会の案内 コメント 丸山紡生 世界に一つの丁寧に編まれた天然石のマクラメアクセサリー。 パートナーとして、共に幸福な新しい人生を歩みませんか? 在廊の日にはオー… 続きを読む
映画上映「麻てらす」「つ・む・ぐ」 2019年9月13日 映画上映 コメント 11月29日(金)・30(土) 時間 29日 ①13:00~15:00「麻てらす」②16:00~18:00「つ・む・ぐ」 30日 ①13:… 続きを読む
うさとの衣展 2019年9月13日 展示会の案内, 展示会詳細 コメント Usaato Exhibition 2019 Autumn 「あいをよるおもいをつむぐ」・‥ 「うさと」の衣は手紡ぎ・手織り・そして、うさぶ… 続きを読む
LEM HOUSE 自然服展 2019年9月13日 展示会の案内 コメント Exhibition in naguri nomori LEM HOUSEは、ウェアを縫製してから図柄を考案します。 仕立てたウェアに、図案… 続きを読む
インスピアノ慧雨陽子 2019年9月13日 イベント, コンサート コメント 10月27日(日) インスピアノ、それは、相手のエネルギー…人であり、絵画であり、その場のエネルギーを感じとって、音にするピアノです。それは… 続きを読む
勾玉磨きワークショップ 2019年9月13日 ワークショップ コメント 10月19日(土) 今回の勾玉は猿田彦神様の依り代となる勾玉です。(材は名栗の杜オーナー、吉川の秘蔵のカリン、良材です。) 中の空洞の部分も… 続きを読む
肥前長崎 波佐見焼作陶展 2019年9月13日 作陶展, 展示会の案内 コメント 浪佐見焼 波佐見焼け長崎県波佐見町付近で作られる400年以上の歴史を持つ伝統的な磁器です。かつては高級品として限られた人々のみに親しまれてい… 続きを読む
竹内 啓 絵画展 2019年9月13日 展示会の案内, 絵画展 コメント 晩夏の風の中で 場との交感(竹内啓談) 作品はすべて完成するまで屋外で制作しています。ここ数年、許可をいただいて遺跡で制作することも増えまし… 続きを読む
竹内晴美 作陶展 2019年9月13日 展示会の案内 コメント 自然の中の造形の美…植物や貝などの一見不完全で不思議な形に魅力を感じて、陶という素材を用いて表現する竹内晴美さんの世界です。ぜひ、ご高覧くだ… 続きを読む