年間を通して多くの作家の方々の展示会やミニコンサートを開催!

講師:塩野圭子(型絵染作家) 5月16日(土)13:00~15:30 5月21日(木)13:00~15:30 5月30日(土)…
続きを読む

13時半~14時半 料金:1,800円 ライブペイント 氣龍画師・日幸知 歌・横手アリサ 民族楽器・ひょうたんたけし 即興のコラボレーション…
続きを読む

4月4日(土)14時~15時 参加費:1,000円 和綿のわたくり、インド綿の綿紡ぎを体験していただきます。 ソウマヒカリ(スタジオピカレス…
続きを読む

龍展 体験の中から気付いた事、感じた事を広く伝えたく…テーマとして、『存在する全ての物が繁り、「そこに有る」事で個々がバランスをとり存在して…
続きを読む

父と娘の夢語り 第二幕~ 手描き友禅 腰原 淳策(腰原きもの工房) 陶 芸 福田園子(陶房遊和) 2020年4月9日~26日 10:…
続きを読む

「あいをよる おもいをつむぐ」・・・ 「うさと」の衣は手紡ぎ・手織り・そして、うさぶろうさんのデザインの元、仕立てられています。 染は現地(…
続きを読む

ドラマチック弦楽四重奏 2020年3月29日(日) 14時開演~16時終演予定 料金:4000円 定員:40名様限定 ご予約下さい。 会場:…
続きを読む

坪井夏美(つぼいなつみ)ヴァイオリン/東京フィルフォアシュピーラー 1993年ニューヨーク州生まれ。 12回東京音楽コンクール弦楽部門第1位…
続きを読む

遠藤香奈子(えんどうかなこ) ヴァイオリン/東京都交響楽団首席 桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。在学中、ヴァイオリ…
続きを読む

須田祥子(すださちこ)東京フィルハーモニー交響楽団首席ヴィオラ奏者 6歳よりヴァイオリンを始め、桐朋学園大学在学中にヴィオラに転向し、98年…
続きを読む

チェロとお話し/東京フィル首席 金木博幸(かなきひろゆき)東京フィルハーモ二-交響楽団首席チェリスト 札幌生まれ。 1979年桐朋学園高校音…
続きを読む