年間を通して多くの作家の方々の展示会やミニコンサートを開催!

自宅の庭の草木をモチーフにした素敵な型絵染です 2019年5月16日~6月2日 月・火・水曜日はお休み 10:30~17:00(最終部は16…
続きを読む

「杜に吹くスペインの風Ⅲ 6/1(土) 14 : 00 開演 ~山田陽一郎CD発売記念コンサート~」 演奏山田陽一郎/スパニッシュ・ギター …
続きを読む

甲斐沢俊昭(かいざわとしあき):コントラバス 1955年生まれ、横浜市泉区往往。 神奈川県立柏陽高等学校卒業後、洗足学園音楽大学で中博昭氏に…
続きを読む

須藤三千代(すとうみちよ): ヴィオラ 東京襲術大学付属高校を経て1982年東京襲術大学卒業、同大学院に進打。84年西ドイツ政府交換留学生と…
続きを読む

堀内星良(ほりうちせいら):ヴァイオリン 三歳よりヴァイオリンを始める。 滋賀県立石山高等学校を経て、東京蓼術大学音楽学部器楽科弦楽専攻を首…
続きを読む

小林沙紀(こばやしさき): ヴァイオリン 4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、現在、同学校研究…
続きを読む

会田莉凡(あいだりぼん):ヴァイオリン 1990年生まれ。 4歳より桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」の目黒教室に入室。5歳よりヴァイ…
続きを読む

金木博幸(かなきひろゆき)東京フィルハーモニー交響楽団首席チェリスト 札幌生まれ。 1979年桐朋学園高校音楽科卒業。同年、日本音楽コンクー…
続きを読む

2019年3月30日(土)14時~ 料金:4000円 定員:40名様限定 ご予約ください 会場:名栗の杜 階下会場ヴィヴァルディの「四季」……
続きを読む
イベント, 展示会の案内
コメント

日幸知 Tomo Kasai 氣龍画師(タリズマニックアート) 1965年 山口県岩国市生まれ 1969年 以降九州で育つ 2011年 龍…
続きを読む

私の手 あなたの眼 日本画の画材・技法を主に青みは一種類 (ベロ藍)のみを使用し、様々な素材で作品 展開しています 2019/4/ 11 …
続きを読む

Thanka Hiroaki Iida チベット人師匠から受け継いだタンカ(チベット仏画)と その技法で描くオリジナル作品を展示 します。 …
続きを読む