年間を通して多くの作家の方々の展示会やミニコンサートを開催!

10月28日(土)・11月11日(土) 「シンギングボウル・トリートメント」 金井理都子(シンギングボウル・セラピスト) シンギングボウルの…
続きを読む

木漏れ陽の名栗で・・・12月7日~24日 藍染 森田裕子 洋服と小物 柿渋染 木下純子 バッグと小物
続きを読む

衣・絵画・陶芸 12月7日~24日 矢口敏子 衣(Graceful) 田中恵子 絵画 (スタジオ・クリッパー) 八島つん 陶芸(陶居房ね…
続きを読む

12/2(土)14:00~16:00 「杜に響くハープの調べ」古佐小基史 料金:3500円 定員:限定40名ご予約ください ハーピスト、作曲…
続きを読む

絵師・良平 霜月の展覧 11月9日~11月26日 1986年生まれ。東京都桧原村。 昔の浮世絵、日本画の線と空間をすくい、今出来る表現で …
続きを読む

漉工房 高山しげこ 11月9日~11月26日 「森」「星」「月」など自然をモチーフにした具象や抽象的なデザインを施し、紙を漉く技術を駆使し…
続きを読む

10/21(土) 「筝の調べ ●奏者:ケイ 12時~14時 in名栗の杜」 メグミ 3歳より筝を始め、 BGM演奏 投げ銭歓迎! 童謡や民…
続きを読む

秋から冬への衣 10月12日~10月29日 はずき 嘉瀬治子 ウール・綿・麻の自然素材にこだわった創作展です。 ふわっとそた羽織れて、身…
続きを読む

新しき自分へ 10月12日~10月29日 民芸運動の流れを汲み、真面目に作陶を続ける宮崎さん。 その作品には、見る人の心を魅了し、長く、…
続きを読む
イベント, コンサート
コメント

12月2日 「杜に響くハープの調べ」古佐小基史 料金: 3500:円 定員:限定40名ご予約ください ハーピスト、作曲家、即興演奏家 197…
続きを読む

茶 sasa 茶 安心安全なお茶(狭山茶・中国茶・紅茶)を 展示販売いたします。 8/13 13時半~14時半 「美味しい紅茶のおはなし」 …
続きを読む

木村さんの新作のお披露目です。 木村俊江作品展 8月10日~27日 10:30~17:00 最終部は16:00まで
続きを読む